水星逆行とは?

<逆行とは?>
 地球から天体を見たときに、惑星が逆方向に進んでいるかのように見える現象を「逆行」といいます♪

惑星が逆行すると、その惑星が司ることがらや、惑星が滞在しているハウスのテーマに問題が生じやすくなるといわれています

水星は1年に3回、約3週間、同じエレメントで逆行します。水星は言葉や知的活動を司る惑星なので、水星が逆行するとコミュニーション面で行き違いが起きやすくなったり、うっかりミスが多発したりする危険があるといわれています
また、交通機関に遅れが出る、情報ツールであるスマホやPCに不具合が起きるといった可能性も高くなるため、いつも以上に慎重に行動することが大切です

逆行をむやみに恐れる必要はありませんが、用心するに越したことはないでしょう。逆行注意報を「転ばぬ先の杖」として、逆行期間をうまく乗り切っていきましょう♪

ゆのみこのスピ的memo

ゆのみこのメモとミラコ〜日記

0コメント

  • 1000 / 1000